ケニア中央医学研究所(KEMRI)の要人が熱帯医学研究所を訪問しました
2023年2月21日、ケニア・ケニア中央医学研究所より、Amukoye氏,Director, Research and Development(研究開発部門長…
2023年2月21日、ケニア・ケニア中央医学研究所より、Amukoye氏,Director, Research and Development(研究開発部門長…
毎日新聞様がJICA-NUITM事業地域(ンディワ)を訪問 2022年10月4日(火)、JICA-NUITM草の根事業は、毎日新聞ヨハネスブルグから記者の方を…
昨年度より行ってまいりましたケニア拠点のラボの再整備の完了を記念して,10月27日、オープニング式典を開催しました。ケニア中央医科学研究所を代表し、Prof…
2022年9月15日、長崎大学、認定NPO法人ロシナンテス、公益社団法人日本WHO協会が主催する第8回アフリカ開発会議(TICAD8)サイドイベント(後援:内…
2022年6月10日金曜日に、在ケニア日本特命全権大使である岡庭健大使が長崎大学ビタ拠点を訪問されました。JICA草の根のスナノミ事業に関して、現地調整員より…
2022年5月27日、ケニヤッタ国立病院での医学科6年生・2名の高次臨床実習が無事に修了しました。期間は4月11日から開始し、それぞれ呼吸器内科・HIV/AI…
さだまさしさんと髙田明氏を長崎の応援団に、そして、風に立つライオンの歌を聴きながらアフリカで活躍する医師、川原尚行氏を迎え、新型コロナウイルス感染症を乗り越え…
ケニア拠点のフィールドで展開している電子母子登録システム(WIREシステム)に関する論文が、International Journal of Environm…
当事業カウンターパートであるホマベイ(Homa Bay)保健局、NdhiwaとSuba-southサブカウンティ保健局との協働により、第一回目のニュースレター…
2021年5月1日付けで、井上真吾先生が教授に着任されました。今後、ケニア拠点に赴任され、活躍される予定です。 井上真吾教授 井上教授のプロフィールは、res…