熱帯医学ミュージアム企画展
「ダイヤモンド・プリンセス号の長い航海」の開催報告
このたび熱帯医学ミュージアムでは企画展として「ダイヤモンド・プリンセス号の長い航海 ー記録と記憶の継承と創造ー」を2025年2月25日~8月8日まで開催いたしました。
館内ではDP号の船内で起こった出来事を詳しく解説したパネルを始め、乗客に実際に配られたグッズ、提供された食事の写真等を展示し、また当時の船内放送や実際に乗船されていた方のインタビューの音声を聞くことができるQRコードを掲示しました。
おかげ様で開催中は多くの方にご来場いただき大変好評でした。会場に足を運んでいただいた方、本当にありがとうございました。
熱帯医学ミュージアムとしては初めての企画展であったため、当初は展示の知識もなく、また展示器具も足りない状況の中で長崎国際大学の落合教授を始めとして博物館学教室のメンバーの多大な協力のおかげで開催に漕ぎつけることができました。ミュージアムの職員一同心より感謝しております。
今後はまた新たな企画展を定期的に開催する予定ですので今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

開催場所 : 長崎大学熱帯医学研究所・熱帯医学ミュージアム
開催期間 : 2025年2月25日 ~ 8月8日 平日9時 ~ 17時
企画展の見学の様子
![]() |
![]() |
「ダイヤモンド・プリンセス号の長い航海」図録・簡略版のダウンロード
▶ 図録・簡略版
※図録の完全版を希望される方は、まだ残部が少しありますので当ミュージアムまでお問い合わせください。

