熱帯医学ミュージアム企画展
「ダイヤモンド・プリンセス号の長い航海」のご案内

このたび熱帯医学ミュージアムでは企画展として「ダイヤモンド・プリンセス号の長い航海 ー記録と記憶の継承と創造ー」を開催いたします。
日本で新型コロナの陽性者が発生して5年が経ちましたが、当時私たちに新型コロナの感染を最も早く意識させたのがダイヤモンド・プリンセス号(以下DP号)というクルーズ船の中で多くの陽性者が出て、亡くなる人もあったことでした。ただ月日の経過とともにこの記憶も薄らぎつつあります。
そこで当ミュージアムでは当時の記憶を継承すべく企画展を開催いたします。
館内ではDP号の船内で起こった出来事を詳しく解説したパネルを始め、乗客に実際に配られたグッズ、提供された食事の写真等を展示しており、また当時の船内放送や実際に乗船されていた方のインタビューの音声を聞くこともできます。
狭く限られたスペースですが、皆様是非ご覧ください。  



ダイヤモンド・プリンセス号の長い航海


  開催場所 : 長崎大学熱帯医学研究所・熱帯医学ミュージアム

開催期間 : 2025年2月25日 ~ 8月8日 平日9時 ~ 17時



          2月21日に行われた内覧会の様子

 
 
 

 

          熱帯医学ミュージアムのwebサイト
          https://www.tm.nagasaki-u.ac.jp/nekken/facilities/museum.html