コースの概要及び応募方法
(3か月コース概要)
- 実施期間:毎年4月頭から6月末までの3ヶ月間。(土日・祝日を除く)
- 定員:15名程度
- 応募資格:多様なバックグランドを持った人たちを求めています。資格を有する医療従事者はもちろんですが、大学の学士課程(学部は問いません。)を卒業した人が応募可能です。なお、大学院在学者も応募可能です。
- 履修内容:熱帯地における医学的諸問題の基本的かつ広範な知識と技能習得のための講義・実習に加え、熱研内外の日本を代表する講師陣が医学にとどまらない周辺分野の話題も提供します。
詳しくは カリキュラム をご参照ください。
研修課程修了者には和文・英文の修了証書(Diploma)を授与します。
→ 講義・実習風景、研修修了生の感想はこちら
- 研修にかかる経費等
- 検定料(応募時):9,800円
- 入所料・受講料・オンライン教材使用料:入所料21,150円、受講料89,100円、オンライン教材使用料90,000円、合計200,250円
※入所料・受講料は、通告なく改定される可能性があります。
※オンライン教材使用料は,特別な理由がある場合を除いて,必ずお支払いいただいております。
(3か月コース応募方法)
募集期間、提出書類、合格発表日、応募用紙は下記募集要項からご確認ください。
→ 募集要項・応募用紙ダウンロード
ご請求・お問い合わせ先
〒852-8523 長崎市坂本1丁目12-4 長崎大学研究国際部国際企画課 熱帯医学研修課程担当
電話 095-819-7583 FAX 095-819-7892
E-mail アドレス ttm_jimu@ml.nagasaki-u.ac.jp
(オンライン6ヶ月コース概要)
- 実施期間:毎年10月頭から3月末までの6ヶ月間。
- 定員:20名程度
- 応募資格:多様なバックグランドを持った人たちを求めています。資格を有する医療従事者はもちろんですが、大学の学士課程(学部は問いません。)を卒業した人が応募可能です。なお、大学院在学者も応募可能です。
- 内容:本コースは,同年度4月〜6月に実施された熱帯医学研修課程3か月コースの録画講義を,オンライン上で受講できるコースです。受講者には,オンラインコンテンツ(講義資料及び講義録画)へのアクセス権が与えられます。また、各講義に対する質問等にも可能な限り対応致します。研修課程修了者には和文・英文の履修証明書(Certificate)を授与します。
- 研修にかかる経費等
受講料:120,950円
(オンライン6ヶ月コース応募方法)
募集期間、提出書類、合格発表日、応募用紙は下記募集要項からご確認ください。
→ 募集要項・応募用紙ダウンロード
お問い合わせ先
〒852-8523 長崎市坂本1丁目12-4 長崎大学研究国際部国際企画課 熱帯医学研修課程担当
電話 095-819-7583 FAX 095-819-7892
E-mail アドレス ttm_jimu@ml.nagasaki-u.ac.jp
|
Copyright © 2008 - Nagasaki University, Institute of Tropical Medicine.
|