

トップページ
研修概要
協力施設
カリキュラム
H16年度研修内容
ロジスティック
アルバム
研修生による評価
|
 |
フィリピン研修
期間 : 平成19年9月3日〜9月21日
|
【 研修内容 】
病棟回診
サンラザロ医療センターでの病棟回診風景。
サンラザロでの授業
感染症専門医による授業風景。スライドとレジュメを使った講義。
症例報告
サンラザロ医療センターの講堂で症例報告を行った時の様子。
媒介性疾患病棟
研修時期のマニラは雨季のため、病棟はデング熱の患者であふれている。
中枢神経系病棟
破傷風の患者さんをシーツで遮光しているところ。
狂犬病外来
犬に咬まれたため狂犬病の予防接種に来る患者さんで溢れている。
狂犬病病棟(1)
aerophobia, hydrophobia の症状が出現し、狂犬病と診断された患者さんは、この病棟に隔離される。
狂犬病病棟(2)
患者さんは狂犬病のため入院後2日で亡くなった。患者さんのために病棟でミサが行われている様子。
感染症グループの回診
回診についてまわり患者さんの説明を受けた。
セントルクスでの授業
スライドとレジュメを使用しての授業。
|
−ご質問等は下記までお願いします
郵便宛先 : 〒852-8523 長崎市坂本1-12-4 長崎大学熱帯医学研究所
電話 : 095-849-7800
E-mail : coe@tm.nagasaki-u.ac.jp
最終更新日 : 2007年5月10日 アクセス数 : 
|