|
あなたは 人目のお客さまです
(2004年2月以降)
|
|
|
民 芸 品
|
|
民芸品その他のリスト
種類別
|
資料名
|
|
ステラランプ |
|
原爆瓦 |
|
熱研マラリアチーム隊旗 |
民芸品 |
机上用タバコセット |
|
ペン軸 |
|
Tシャツ |
パネル |
天然痘パネル |
ポスター |
マラリア撲滅ポスター |
|
目で見る熱帯病の臨床 |
|
日本脳炎 |
|
衛生害虫 |
|
B.pahangiのマウス、ハムスターの新膣内での発育について
|
|
バラワン島における採血 |
|
南西諸島の動物相 |
|
B.pahangiの発育に伴う体表微細構造の変化 |
|
フィリピンのマラリア防圧ポスター |
|
バラワン島におけるマラリア調査 |
|
タンザニアの印象 1965 |
|
タンザニアのイラガラ村にて 1965 |
|
寄生虫の生態 |
民芸品 |
フィリピンのシャッポー |
|
研究用特殊自動車「長崎太郎号」資料 |
|
熱帯環境と疾患の病態 |
|
現存する世界のムカシウサギ |
|
奄美大島の特産野鼠類 |
|
南西諸島の動物相 |
|
奄美大島のマダニ相 |
|
タイ国マラリアポスター |
|
南西諸島における毒蛇類 |
|
南西諸島における毒蛇類地図、リスト |
|
南西諸島の毒蛇類@ハブ |
|
南西諸島の毒蛇類A |
|
東アフリカにおける肝鉄沈着症の病理 |
|
中華人民共和国地図 |
|
中国地形 |
|
中国年間降水量 |
|
中国温度帯 |
|
中国乾湿状況分布
|
|
人体寄生虫ケイ図 |
|
西サモアフィラリアコントロール |
|
ツルカナ族のナイフ |
|
病害動物調査用具 |
|
世界地図 |
|
熱帯病の病理 |
|
展示用模型 |
|
自動殺菌濾水器 |
|
国際シンポジウム幕 |
|
北里柴三郎記念館 パンフレット |
ポスター |
AIDSポスター(ケニア) |
|
ナイジェリアおよびフィリピンの保健教育に関するポスター |
|
KAPOSI'S SALCOMA AND AIDS |
民芸品 |
ビルマの竪琴 |
|
16mmカメラ(本体のみ) |
|
ナクール(ケニア)遠い国で”医は仁術” 毎日新聞より
|
|
フィリピン調査隊(1969−72)疫学部門写真類 |
|
イリアンジャヤの斧、ペニスサック |
|
中国予防医科学院メダル |
|
お面 |
スライド |
第1次フィリピン調査隊スライド |
雑誌 |
ボリビア関係資料 |
石 |
生命誕生の鍵、ストロマトライト |
|
沖縄フィラリア根絶の歴史(1994.8.31−9.2、琉球新聞より) |
|
|
|
|
|
|
<<前のページへもどる。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright©2003 Center for Tropical Infectious Diseases,
Institute of tropical medicine, Nagasaki university.
E-MAIL : rectid@tm.nagasaki-u.ac.jp
|
|
|
|
|