長崎大学熱帯医学研究所

熱帯医学研究所 倫理委員会ページ

 

倫理教育・研修について

 

初回研修

長崎大学では研究に携わるすべての教職員に対し「APRIN eラーニングプログラム」の受講を必須としています。
当該プログラムを受講する際には事前にユーザー登録が必要です。研究に携わる教職員で未登録の方は研究所等支援課総務
(内線 :7803 E-mail : soumu_nekken@ml.nagasaki-u.ac.jp)までご連絡ください。

<2024年度熱帯医学研究所指定:受講必須コース>
 2024医学系研究者推奨コース
 ※有効期間は受講年度含む5年間になります。更新年度の方は再受講が必要です。
<参考>
 研究倫理教育の実施に関する指針(PDF)

 

継続研修

熱帯医学研究所では,長崎大学病院臨床研究センター主催「臨床研究に関する研修会」等を継続研修の対象講座とし,それらを年1回以上受講しなければ,その翌年度に熱研倫理委員会への新規申請及び継続した研究の実施はできないとしております。下記対象講座等研修の受講をお願いいたします。

<必要条件>
 1年に1回以上の対象講座他の受講
<対象講座>
・「臨床研究に関する研修会」等,臨床研究センターが主催する講演会
 リンク:https://www.mh.nagasaki-u.ac.jp/research/rinsho/edu_keizoku.html
 ※臨床研究センターが継続研修にあたると示しているものに限る
・外部で開催される研修会,講演会(受講証が発行される講座)
・外部が公開しているe-learning(受講証が発行される講座)
・その他,臨床試験・倫理委員会等に関する学会への参加
 ※外部の研修会の受講が継続研修に該当するかは事務局で確認を行います。
  継続研修とする目的で参加を検討されている方は事前にご連絡ください。
<受講の確認方法>
・倫理委員会新規申請時,変更申請時,実施情報報告時のチェックにて事務局で前年度の継続研修を受講されているか確認します。
・年に2回,分野主任教授宛てに分野の受講状況をお知らせします。

※臨床研究センターが提供している「臨床研究に関する研修会」については受講者リストが開催後事務宛てに共有されるため,
 個別にご報告いただく必要はございません。
 その他外部の研修を受けられた際にはご報告ください。
※熱帯医学研究所においては,初回研修を受けた年度(着任年度)は継続研修を受ける必要はありません。
 (病院・医歯薬では研究開始時期で判断される場合がありますのでご注意ください。)

 

ビデオ研修 Video Learning

熱帯医学研究所独自に提供する継続研修の機会として以下ビデオ研修を用意しました。該当ビデオの視聴及び確認テストにおける100点取得にて継続研修とみなします。
内容は熱帯医学研究所主催「医学研究の為の倫理に関する国際研修コース」の講義の一部です。
(すべて使用言語は英語)
Institute of Tropical Medicine has originally developed the English- and video-based course for those who need to complete the CCL, Compulsory Continuous Learning. This course requires video viewing and a test, and the perfect score of 100 will qualify you as a successful CCL finisher. The content is an excerpt from the lecture “International Couse for Medical Research Ethics”.

<注意事項 Notes>
※本研修は病院・医歯薬では継続研修として承認されておりませんので,病院・医歯薬倫理委員会に申請予定の方はご注意ください。
* Nagasaki University Hospital and Graduate School of Biomedical Sciences do not recognize this course as CCL. If you need to apply to the Hospital/Biomedical Ethics Committee, please contact the departments directly.


<受講方法 How to take the course >
今年度の受講可能期間は2024年12月10日(火)~ 2025年1月31日(金)までを予定しています。
それ以外の期間は受講しても継続研修として認められませんのでご注意ください。
This course of 2024 will be available from Tuesday 10 December 2024 to Friday 31 January 2025.
If you take the course outside of the above times, it will not be counted as a completion of the CCL.

  1. ① ビデオ視聴にはパスワードが必要になりますので,ご希望の方は以下Formよりお申込みください。
     The video requires a password to view.
     Please request the password with the Form below.

     送信ボタンを押したらパスワードが送信されます。
     Once you press the submit button, the password will be displayed.
     【Forms】https://forms.office.com/r/ETukG7ynKz
  2. ② パスワードを入力しビデオを視聴ください。
     Enter the password and start viewing.
  3. ③ 以下URLから確認テストを実施し,ご自身でスコアを確認ください。
     100点取得で受講完了となります。

     Please take the test : Visit https://forms.gle/fCS3kTta2uFf1AEF6
     You can see your score after finishing the test.
     Your test will be automatically scored. A perfect score of 100 will be recognized as the successful completion of the course.

     ※スコアは事務でも確認できますので報告の必要はありませんが,100点以外は受講完了とみなされませんのでご注意ください。
     * There is no need to report your score to the admin, as it will be shared within the system.
      Please note that a score of less than 100 will not qualify you as a CCL Finisher.
      You can take the test multiple times.

長崎大学熱帯医学研究所