顕微鏡スライド標本の提供

ブルーストリパノソーマ

基本情報
学名
Trypanosoma brucei brucei
染色方法
ギムザ染色
形態・ステージ
上鞭毛期
特徴
in vitro培養の後、スライドグラスに塗抹し、固定・染色。昆虫感染時の形態(昆虫型)。細長い虫体の中央部に核、その近くにキネトプラストがある。他にも染色される顆粒状の構造物が認められる。鞭毛基部はキネトプラスト近傍にあり、鞭毛は虫体側部から短い波動膜をつくり伸長している。本原虫は家畜にナガナ病を引き起こすが、ヒトへの病原性はない。写真のバーは 20 μm を示す。

提供標本一覧へ戻る