トップページ > 託児所のご案内
託児所のご案内
「第66回日本熱帯医学会大会」期間中(2025年11月29日~30日)、会場の長崎大学医学部キャンパスに託児室・休憩室を設けます。
※託児室については完全予約制です。
【託児室】
● ご利用対象
「第66回日本熱帯医学会大会」の参加者を保護者とする生後3か月~未就学児(健康なお子様)
※小学生以上のお子様はご相談ください。
● 開設日時
11月29日(土曜日) 9:00~17:00
11月30日(日曜日) 9:00~17:00
● 託児場所
セキュリティ確保のため、申込者にのみお知らせいたします。
● 託児料金
無料
● 託児人数
各日5名 程度
● 託児形態
ベビーシッター会社に委託します。
託児委託先、および同意書・申込書、連絡票送信先
シッターサービス・ナナ合同会社
E-mail:hy@sitternana.com
FAX:095-823-5959
URL:https://sitternana.wordpress.com/
● 変更・キャンセル
変更またはキャンセルする場合は、11月21日(金)までにご連絡ください。
無連絡でのキャンセルはご遠慮ください。
● お申込み締切
「同意書・申込書/連絡票」をダウンロードしていただき、必要事項をご記入のうえ、2024年11月14日(金)までにFAXもしくはE-mailにてお申し込みください。(定員になり次第締め切りますので、お早めにお申込みください。)
不測の事故に対応するために、シッター会社は保険に加入しており、保険適用範囲で補償いたします。また第66回日本熱帯医学会大会および運営事務局は、託児中の事故について一切の責任を負わないことを申し添えます。
利用規約 ※お申込み前に必ずご確認ください
同意書・申込書/連絡票
【休憩室】
お子さまの授乳、おむつ交換、お子さまとの待機・お食事、体調不良時の静養にお使いいただけます。飲食も可能ですが、ごみは各自お持ち帰りください。
「だれでもトイレ」には、おむつ交換台と子ども椅子もあります。
なお、休憩室での万が一の事故や怪我に対して、学会および第66回日本熱帯医学会大会は一切の責任を負いません。
● 設備
授乳ブース1室、ベビーベッド1台、簡易ベッド1台、だれでもトイレ(おむつ交換台あり)給湯設備・シンク1台
● 場所
グローバルヘルス総合研究棟1階
詳細はこちら
● 利用時間
9:00~17:00