Nagasaki University
Institute of Tropical Medicine
1-12-4 Sakamoto, Nagasaki 852-8523, Japan

最新情報 熱研サーバー停止のお知らせ
7月13日(火)午後、ATMボード接続作業の為、熱研サーバーのサービスを停止します。(7.5.1999)
6月1日から熱帯医学研修課程が始まりました。 (6.14.1999)
研修生にお互いそれぞれを紹介してもらいました。 今年度のメンバー達です。
マレーシアにおける日本脳炎 (6.10.1999)
総合目標が決定しました! (5.27.1999)
マレーシアの 新型ウイルス(ニパウイルス) 最新情報(4.26 1999) 及び、現地新聞の 関連記事 (4.27 1999)
平成11年度 長崎大学公開講座 熱帯病研究はいかに人類に貢献できるか−今、病原体は熱帯から世界に広がる−(3.15.1999)
来年度熱帯医学研修課程の受講者決定 (3.1.1999)
フォトギャラリー The Visitors Gallery
  • 本日のお客様
  • 最近のお客様
  • 99,5.11 長崎大学医療技術短期大学部生が訪問
  • 98,11.18 長崎北高生が訪問
  • 1998〜99 Winter
  • 1998 Autumn
  • 1998 Summer
  • 1998 Spring
  • 1999 JICA PARTICIPANTS
    1998 Closing Ceremony of
    JICA training course
    1998 JICA PARTICIPANTS'
    PRESENTATION
    A party for the awarding
    研究所の概要 はじめに
    沿革
    機構図
    共同利用研究活動
    研究活動の概要
    大学院課程
    熱帯医学研修課程
    熱帯医学研究コース(JICA集団研修コース)
    公開講座
    刊行物
    地 図 本館平面図
    研究所付近の地図
    研究所までの道順
    過去の記事 熱帯医学研究所主催の学会・シンポジュウム
    8月20日(木)〜8月22日(土)の3日間、 国際シンポジウム が開催されました。(August 10, 1998)
    熱帯快適旅行 ― 蚊と病気から身を守る旅 ―終了しました(1998年7月25日) ―アンケート結果―
    熱研が 外務大臣から表彰 されました(July 8, 1998)
    熱帯病資料情報センター特別休日公開 アンケート結果 1997 10/22
    Dr. Basura
    のページ
    Dr. Basuraの熱帯医学・国際保健

    Topページへ戻 る