ベトナムプロジェクト拠点

ベトナムの感染症研究国際展開戦略プログラムは平成27年度から新たに設立された日本医療開発機構に引き継がれ、令和2年度から第4期にあたる5年間の新たなプロジェクト「新興・再興感染症研究基盤創生事業(海外拠点研究領域)ベトナムにおける新興・再興感染症研究推進プロジェクト」が開始した。
ハノイの国立衛生疫学研究所(NIHE)に設置してあるベトナム拠点には現在、長崎大学職員がハノイに3名、ニャチャン分室に2名常駐しており、その他にも長崎大学から32名、その他の研究組織から39名の研究者が参加している。

スタッフ

教授(兼拠点長)
長谷部太
准教授(有期)
阿部遥
事務職員
森まどか
技能補佐員(熱研内)
森和子

研究活動

。主な研究課題はこれまでのデング熱、下痢症感染症、インフルエンザ、薬剤耐性菌、小児重症呼吸器感染症に人獣共通感染症(コウモリ由来感染症)と新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を加え、外部研究機関である国立国際医療研究センターも参加して感染症の効果的な制御に資する研究を行っている。この他、ベトナム拠点活用研究として令和4年度は国立感染症研究所、京都大学、熊本大学との共同研究(薬剤耐性菌、COVID-19、HIV等に関する研究)を実施した。また、令和4年度の熱帯医学研究拠点・一般共同研究として国立感染症研究所とデングウイルス研究、宮崎大学と下痢病原性大腸菌に関する共同研究を実施した。平成25年度から開始された育成プログラムにおいて、ベトナム拠点はearly exposure 施設として教育支援を行っており、またon-the-job training施設としても活用され、毎年長崎大学や他大学から医部学部学生、大学院生等を受入れ、幅広い人材育成活動を行っている。COVID-19の流行で開催が延期されていた令和3年度に受賞した日本国外務省外務大臣表彰・団体部門の伝達式が令和4年12月2日に在ベトナム日本国大使館・大使公邸で行われた。

最近の主な業績

  1. Dao TD et al. J Glob Antimicrob Resist 2022;140-142.
  2. Takemura T et al. Trop Med Health 2022;50(1):3.
  3. Ngu Duy Nghia et al. Vietnam Journal of Preventive Medicine 2021;31(10):40-45.
  4. Hirabayashi A et al. mSphere 2021;6(4):e0059221.
  5. Soe AM et al. Viruses 2021;13(6):1152.

業績一覧