死者ゼロの真相 長崎クルーズ船新型コロナ災害との激闘

長崎大学長監修
コスタで何が起こっていたのか
「学長! ヤバイです」。2020年4月、緊急事態宣言発令下の長崎市。1本の連絡が地域医療のかなめである長崎大学を激震させた。修繕のため長崎港停泊中のクルーズ船コスタ・アトランチカ号で、新型コロナウイルスの集団感染が発生。不安と恐怖に襲われる市民たちの見えざる裏側で、この〝災害〟に立ち向かった人々がいた。長崎大学の視座からコスタ集団感染の舞台裏を描いた事実に基づく物語。河野茂・長崎大学長や同大教授らによる新型コロナウイルスをめぐる論文も掲載。
生態疫学分野・金子教授、星助教によるビッグデータの活用と新型コロナウイルス感染症も掲載されています。
ウィズ・コロナ時代必読の書
監修 | 河野 茂 |
編集 | 崎長ライト |
体裁 | 四六判、326ページ |
定価 | 本体1,500円+税 |
ISBN | 978-4-86650-015-7 |